学校法人 和田学園  認定こども園 青竜幼稚園

感動・感謝・そして育ち合いを大切に… 人の温かさに ほっとする幼稚園

ホーム ≫ 青竜日記 ≫

青竜日記

仮面ライダーギーツがやってきた! R5.2.9

DSC05489
ドキドキ…わくわく… 😁なんでドキドキ?そうです!今日は青竜幼稚園に、あの!仮面ライダーギーツがやってきたのです~~~~っ🤩それも、県内で、ただひと園にやってくるという、超ラッキー!
朝から、「楽しみや~」「悪者も来たらどうする?」「ぼく、大好きねんてね~~~っ💗」と興奮ぎみの子ども達。登園するバスの中では、「ギ~ツ!ギ~ツ!」とギーツコールが沸き起こるほどの盛り上がりで、仮面ライダーギーツを迎えました。
そして、ギーツからのプレゼントの変身ベルトを手に、登場を待っていると~~~…、ジャジャ~~~~ン!かっこよく登場してきたギーツ🦊プレイルームの興奮は最高潮になりました。ギーツと一緒に、クイズや交通安全のお約束をしたり、写真撮影もして、た~っぷり楽しい時間を過ごしました。子ども達の嬉しさ爆発といった様子が、先生たちもと~っても嬉しかったです🥰
そして、楽しい時間はあっという間。「じゃ、またな!🦊」と帰っていったギーツでした~。
ありがとう ギーツ!これからもみんなの平和の為、頑張れギーツーーーーっ❕❕
2023年02月09日 11:31

運動遊び(年中)🥎R5.2.8

DSC02022
にじ組さんの運動遊びがありました‼まずは、縄跳びから始まり…ホッケーにサッカー⚽先月の保育参観でお家の人に見てもらった、内容でしたが参観の時は、お家の人がいたので、すこーし控えめだったこども達😊でしたが、今日は、とてもパワフルに動いていて誰しもが夢中になって取り組んでいましたよ😄ゴールできる喜び。なかなか上手くいかない悔しさ。体をどう使えばいいのか。どうすれば上手くいくのか考える力。…1時間で沢山のことを楽しんで吸収しています✨
2023年02月08日 13:11

お店屋さんオープン🍰 R5.2.7

DSC01969
今日は待ちに待ったまん中組さんのお店屋さんオープンの日~🤩前日の準備から張り切っていたにじ組さんですが、お客さんの登場に「いらっしゃいませ~😆」「こちらもど~ぞ~っ!」と嬉しさが爆発!まずやって来ためばえ・ふたば・つぼみ組のかわいいお客さんを相手に、時には優しく、時には大きな声で接客💖お客さんとして来ている先生達への売り込みもばっちりで、まもなく完売になりました。そして、次にやってきたほし組さんとそら組さん。このお客さんたちの、積極的さと言ったらスゴくって(笑)にじ組さんは少々タジタジになる場面もありながら、こちらもあっという間に完売!お客さんたちは、先生に買い物した品物でいっぱいになった絵本袋をこれまた誇らしげに見せびらかしながら意気揚々と帰っていきました。
そして、お客さんが帰ったあと…「やったーっ😆」「売り切れた~~~っ🤩」と大大大満足なにじ組さんの大きな歓声がプレイルームに響きわたっていたのでした~🎵
にじ組さん、たくさんの品物作りや準備などお疲れ様。そして楽しい楽しいお店屋さんをありがとう💕
2023年02月07日 11:50

お店屋さんごっこの準備✨R5.2.6

DSC01878
明日は、にじ組さん主催のお店屋さんごっこがあります😄にじ組さんが毎日、コツコツと準備を重ねて来ました‼今日は、プレイルームに看板や商品を並べ、ドキドキワクワクでいっぱいです😆他のクラスも、マイ財布を作ったり、お買い物の練習をしたり、と~~~~~っても楽しみにしていますよ✨明日は、このプレイルームが賑わうこと間違いなし🎶みんな‼楽しもうね😉
2023年02月06日 11:54

豆まき👹 R5.2.3

DSC01689
今日は豆まき!朝から「オニ来る?」「オニっておっちゃん達やろ?」とドキドキの気持ちをなんとか収めようとしていた子ども達。「豆でやっつけてやる!😤」と頼もしい子もいます。が、さてさて、いざ始まると~~~~~…。写真は、つぼみ組さん。鬼の登場にびっくり!先生の後ろに隠れてしまう子、果敢にお豆に見立てた新聞ボールを投げつける子、「何が起こってるんだ…」とばかりに呆然としている子などなど鬼を前に豆まきを頑張りました💪「まいったまいった~~~💦」と逃げていくオニに「ばんざ~い!」と喜ぶ先生たちを尻目に、子ども達はしばし放心状態ではありましたが、安心できる先生達のお膝やお胸の中で、ほっとしておりました🤭
めばえ組さん以外のお部屋やプレイルームに現れたオニたち👹ほし・にじ・そら組さん達は本物のお豆でオニ退治!これで今年もみんな、心も体も元気に過ごせますね~🎵
2023年02月03日 12:18

晴れ間のお散歩🌞R5.2.2

DSC01660
午前中に青空が見え、良いお天気でしたね😊お散歩大好きな、めばえ組さんはカートに乗って園周辺をお散歩してきましたよ✨みんな上着を着て、帽子、長靴のお揃いの姿がとっても可愛くて💗先生やお兄ちゃんお姉ちゃんは、笑顔になちゃいます🥰カートに乗り道路に出ると、働く車やバスが通る度に目をキラキラにして喜ぶ子ども達🤩ゴミ収集車が作業している様子が見れると、ジャンプして喜び、釘付けで見ていますよ😁途中、歩けそうな雪道を発見⛄少しだけカートから降りて歩いてみました✨先生と一緒にいれば安心して歩ける子や、1人でもズンズン進んで行く子、なかなか一歩が出ない子、それぞれの性格が出ていて面白いです😊室内だけでは経験できない、そして今ならではの体験をお友達とできる楽しさを知ってくれればなぁと思います😉
2023年02月02日 13:04

スイミング🏊 R5.2.1

DSC01629
大きい組さんがスイミングに行ってきました。昨日は雪あそびをしていたのに、今日はスイミング🤭なんだか、季節があっちこっちに行ってる気が(笑)今回のスイミングは最後という事もあって、それぞれ水と仲良しになって楽しんできました!小学校になると、幼稚園とは違う25Mプールという大きなプールでの体育の授業が始まる大きい組さん。その前段階として、このスイミングでの経験が活かされるといいな~と思っています🥰
2023年02月02日 11:22

雪あそび2⛄ R5.1.31

DSC01540
今朝は、道が凍っていて怖かったですね〰💦それでもお日様が出てくると、外は一気に温かくなっていきました。これはまた、絶好の雪あそび日和🤩今日も全学年が勇んで雪あそびを楽しみました!今日の写真は、雪あそびを楽しむふたば組さんです💕みんなで雪のお団子を作ってベンチに並べながら、お隣のお友達のお団子と見比べてニンマリ🤭最近は、ふたば組さんもすっかりお友だちとのかかわりが増え、いろんな経験を一緒に楽しめる様になってきましたね。そんな姿にもひとりひとりの成長を感じる先生達でした🥰
2023年01月31日 10:20

お店さんごっこ🥰 R5.1.30

DSC01539
今日はにじ組さんの様子をお伝えしま~す🎵只今、にじ組さんはお店屋さんごっこの来週オープンに向け、品物づくりの真っ最中!それぞれ自分のお店の品物をお友だちと一緒にアイデアを出し合いながら作っています💕最近は職員室に「紙くださ~い!」「絵の具ください!」「〇〇色の紙ありますか?」などなど、具体的に必要な物をリクエストしにくるにじ組さん。そのお顔は誇らしいような、得意そうな、なんともいい表情なのです~🤩職員室の先生達に「先生も買いに来ていいからね~😆」「いっぱい作っとるから、先生の分もあるよ~!」と声をかけてお部屋に戻っていく後ろ姿に「ありがとう~~!絶対行くわ~~🤩」と喜びいっぱいになる職員室です。オープンまでもう少し!ガンバレにじ組さ~ん💪
2023年01月30日 11:01

雪あそび⛄ R5.1.27

DSC01413
お待たせしました!子ども達待望の雪あそび~⛄今日は以上児さんがあすなろ公園で🤩未満児さんは園庭で遊びました🎵連日の雪で、大人は雪かきでへとへとですが、子ども達にとって、こ~んなに楽しい遊びはありません!毎年「今年はできるかな…」と天気予報とにらめっこの雪あそびですが、今年はた~っぷりの雪💕お友達と雪合戦をしたり、雪だるまを作る子も。かわいい雪ウサギを作って大事〰に持ち歩く子もいれば、先生が作ったちいさな雪のすべり台を滑ったりと、大大大満足の雪あそびとなりました😆お家の皆さんには、雪あそびのご用意をありがとうございました💖今年は、まだ雪あそびができるかな~。できるといいな~🥰また遊ぶ時には、お知らせしますので、その時はよろしくお願いいたしま~す!
2023年01月30日 10:44

学校法人和田学園 認定こども園 青竜幼稚園


【所在地】〒921-8149 石川県金沢市額新町1-27

【電話番号】076-298-5050
(電話受付:祝日を除く月曜~金曜9:00~16:00)

【開園時間】7:30~18:30

【休園日】日曜・祝日

青竜日記カテゴリ

青竜日記月別アーカイブ

2025 (20)

モバイルサイト

学校法人 和田学園 青竜幼稚園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら